早期退職ブログ

早期退職後の暮らし。

山手線一駅一ラーメン③。

今回は恵比寿から2つ目の五反田駅です。まだまだ近所をうろついてます。

 

6月5日(火)11時10分

五反田駅 平太周 特製ラーメン(830円)。

29駅中3駅目です。

五反田駅から5分ぐらい歩いた所にあるラーメン屋さんです。最寄り駅は五反田ではなく東急の大崎広小路駅なんだけど。

f:id:nyorizo:20180605111926j:image

11時開店で10時55分に到着したのですが、あえて11時10分まで近所をブラブラしてました。なぜなら、初めての店で一番乗りしちゃうと、その店の流儀とかマナーにそぐわない行動をしかねないので、先客の様子を見て学ぶためです。

 

今回注文したのは特製ラーメン830円です。奮発しました。移住先が決まりそうなのでプチ祝いなのです。

食券をカウンターに置くと、店員さんが「味の好みは?」とすごい早口で聞いてきます。先客の様子を見てなければ聞き取れなかったと思います。先客の皆さんは「脂多め」「ニンニク多め」みたいなことを言ってたので、オレは「脂多め、あとは普通」と言っておきました。

f:id:nyorizo:20180605113806j:image

脂多めと言ったから当然なのですが、背脂の量がすごいです。でも、これで驚いてはいけないようです。15時以降にしか注文出来ない「爆盛油脂麺」というのがあるのです。そんなの絶対体に良いはずないのに、お店の張り紙には「背脂は血液サラサラになる」みたいなことが書いてありました。

 

で、味は思ったほどギトギトしてません。スープに背脂を溶かしながら飲むと、なんともまろやかな味わいです。麺も中太麺で背脂によく絡んで、いい食感。食べて良かったなあと思えるラーメンでした。

 

帰りはジョギングです。五反田はジョギングでしょっちゅう来てるので楽勝です。

↓何度も言ってるけど、五反田池田山のお屋敷街はステキです。

f:id:nyorizo:20180605122711j:image

↓帰りはちょうどランチ時だったので、食いしん坊たちがいきなりステーキに行列してました。

f:id:nyorizo:20180605122717j:image

帰り道のジョギング距離は4.25キロ。消費カロリーは259キロカロリー。たぶん、ラーメンが1300キロカロリーぐらいあるはずなので、焼け石に水です。