早期退職ブログ

早期退職後の暮らし。

山手線一駅一ラーメン⑤。

6月26日(火)12:30 代々木駅

らすた らすた麺(870円)

やっと5駅目です。前回と同じく、新宿で黒澤映画を見た後のお昼ゴハンです。

 

代々木駅とエンパイアステートビル

f:id:nyorizo:20180626141724j:image

 

居酒屋の前にお巡りさんが結界張ってたので何事かと思ったら、昨日、ここで立てこもり事件があったそうで、その捜査が続いてるようです。

f:id:nyorizo:20180626150339j:image

 

そして「らすた」。代ゼミの前にありました。代ゼミ懐かしいなあ。初めて付き合った子とは代ゼミで知り合いました。オレが浪人、彼女は高3。

f:id:nyorizo:20180626141740j:image

 

らすたのらすた麺。いわゆる全部のせってやつです。海苔が6枚、チャーシュー2枚、煮卵半分、さらにホウレンソウがのってます。最初はどんぶりが海苔に覆われて、何がどうなってるのか分かりません。

f:id:nyorizo:20180626145554j:image

 

海苔を3枚食べて全貌が掴めてきました。麺は中太のチュルチュル系。スープは豚骨の醤油系っていうのかしら。ややこってりしてるけど、くどくないです。

f:id:nyorizo:20180626141749j:image

こういうのを家系ラーメンというらしいです。家系って、よく分からんけど、全部同じ系列なのかしら?美味しいけど、気温が高かったせいもあるのかもしれんけど、今日はもっとさっぱりしたラーメンの方が良かったかもね。

 

その後、彼女もオレも無事大学に合格。彼女は大学の途中でパリに行ってピアノ弾きになってしまいました。

別れてから7年ぐらい経った頃、日本に演奏旅行で帰って来た時に会いました。立派なジャズピアニストになってて、フランス人のダンナさんも一緒でした。オレは彼女らへの結婚祝いみたいなつもりで、東京の夜をヘリコプターで遊覧飛行するやつに連れて行きました。2人ともとても喜んでくれたなあ…。全部懐かしいね。

 

新宿〜代々木〜恵比寿で8.53キロ、485キロカロリー。